学費及がくひおよ学費減免がくひげんめん特典とくてん

Tuition

学費がくひ

学費内訳がくひうちわけ
  入学金にゅうがくきん 授業料じゅぎょうりょう 施持費しせつひ 納入金額合計のうにゅういんがくごうけい
1年次ねんじ 120,000えん 712,000えん 76,000えん 908,000えん
2年次ねんじ 712,000えん 76,000えん 788,000えん

教育(きょういく)行事(ぎょうじ)()教科書(きょうかしょ)(だい)(など))が1年次(ねんじ)36,000(えん)、2年次(ねんじ)41,000(えん)別途(べっと)必要(ひつよう)になります。

1年次ねんじ分割ぶんかつ
1年次ねんじ
分割ぶんかつ納入時期のうにゅうじき 入学手続時にゅうがくてつづきじ 6がつ30日迄にちまで 9がつ30日迄にちまで
納入金額のうにゅうきんがく 下記かきひょう参照さんしょう 230,000えん 220,000えん

教育行事費きょういくぎょうじひ教科書代等きょうかしょだいなど)をふくみます。

だい1かいだい4かい合格者ごうかくしゃ だい5かいだい6かい合格者ごうかくしゃ だい7かいだい12かい合格者ごうかくしゃ
分割納入時期ぶんかつのうにゅうじき 入学手続時にゅうがくてつづきじ 1がつ8まで 入学手続時にゅうがくてつづきじ 2がつ6まで 入学手続時にゅうがくてつづきじ
納入金額のうにゅうきんがく 120,000えん 374,000えん 120,000えん 374,000えん 494,000えん
2年次ねんじ分割ぶんかつ
2年次ねんじ
分割納入時期ぶんかつのうにゅうじき 2がつ28日迄にちまで 6がつ30日迄にちまで 9がつ30日迄にちまで
納入金額のうにゅうきんがく 379,000えん 230,000えん 220,000えん

教育行事費きょういくぎょうじひ教科書代等きょうかしょだいなど)をふくみます。

学費減免制度がくひげんめんせいど

以下(いか)該当(がいとう)する場合(ばあい)は、1年次(ねんじ)学費(がくひ)減免(げんめん)します。(最大(さいだい)10(まん)(えん)

  1. 推薦(すいせん)入学(にゅうがく):20,000(えん)
  2. AO入学(にゅうがく):30,000(えん)
  3. 駿台(すんだい)グループ(こう)出身(しゅっしん)本人(ほんにん)のみ):100,000(えん)
  4. 特待(とくたい)(せい)入試(にゅうし)成績(せいせき)上位者(じょういしゃ)):30,000(えん)
  5. 日本語(にほんご)資格(しかく)をお()ちの(かた)(つぎ)のA~Cのいずれか1つ)
    ※5は入学(にゅうがく)手続(てつづ)()でも()()けます。(申請(しんせい)期限(きげん)2026(ねん)3(がつ)31(にち)まで)
学費減免制度
  いずれかひと 免除額めんじょがく
A
  • 日本語にほんご能力のうりょく評価ひょうか試験しけん(JPET) 725点以上てんいじょう
  • 日本語にほんご能力のうりょく認定にんてい試験しけん(JLPT) N1
  • 日本にほん留学りゅうがく試験しけん(EJU) 日本語にほんご科目かもく300てん以上いじょう記述きじゅつのぞく)
  • BJTビジネス日本語にほんご能力のうりょくテスト 500てん以上いじょう
10万円まんえん
B
  • 日本にほん留学りゅうがく試験しけん(EJU) 日本語にほんご科目かもく280てん以上いじょう記述きじゅつのぞく)
5万円まんえん
C
  • 日本語にほんご能力のうりょく評価ひょうか試験しけん(JPET) 600点以上てんいじょう
  • 日本語にほんご能力のうりょく認定にんてい試験しけん(JLPT) N2
  • 日本にほん留学りゅうがく試験しけん(EJU) 日本語にほんご科目かもく230てん以上いじょう記述きじゅつのぞく)
  • BJTビジネス日本語(にほんご)能力(のうりょく)テスト 420(てん)以上(いじょう)
2万円まんえん