法律実務学科 2年制行政書士・宅建士資格取得コース

少人数制でしっかり学び、
難関資格取得と共に、就職力を上げる

法的な専門知識を有する行政書士

行政書士とは

行政書士法に基づく国家資格者で、他人の依頼を受け報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行います。
行政書士試験の受験情報はこちらから(外部リンク)。

行政書士の仕事

業務は、依頼された通りの書類作成を行ういわゆる代書的業務から、複雑多様なコンサルティングを含む許認可手続きの業務へと移行してきており、高度情報通信社会における行政手続きの専門家として大きく期待されています。行政書士は、他の法令で制限されている場合を除き、すべての分野にわたって業務をすることができます。法的な専門知識を有する人材として民間企業への就職や専門分野、得意分野を確立し、独立して高収入を得ることも可能です。
駿台法律経済&ビジネス専門学校では、宅建士で学んだ法律知識を活かしさらに行政書士試験に臨むことができます。
宅建士取得後は行政書士にチャレンジ!

国家資格の中でも人気トップクラスの宅建士

宅建士とは

宅地建物取引士、通称宅建士は、宅地や建物の取引の専門家として、トラブルを未然に防ぎながら不動産を適正に評価し、公正かつ円滑な取引を図るという役割を担います。
不動産の法律資格で例年28 万人前後もの申込者がいる、わが国最大の人気国家試験のひとつです。この試験に合格して都道府県知事へ登録し、宅地建物取引士証の交付を受けた人が宅地建物取引士(略称:宅建士)です。
宅建士試験の受験情報はこちらから(外部リンク)。

宅建士の仕事

業務内容は、重要事項の説明・重要事項を説明する書面への記名押印・契約と同時に交付する書面への記名押印の3つが法令により定められています。不動産取引の契約においてこの3 つの業務は宅建取引士証を持つ者でなければ行うことができないと定められています。
宅地建物取引業者は、その事務所等について、従業員5人に1 人以上の割合で専任の「宅建士」を置くことを国土交通省が義務付けています。
「住宅・不動産業界」のほか、関連する「銀行」、「保険会社」や、一般企業の資産管理・運用に携わる「総務部門」、「財務部門」など様々な就職先があり、資格手当も支給されています(毎月1万円~3万円程度)。

大学や法律予備校とは違う駿台法律経済&ビジネス専門学校独自の学習システム

予備知識ゼロでもよくわかる

英語を全く知らない子供が、中学校で初めてABC から学ぶように、法律を学べる基礎教育のカリキュラムを用意。難しいと思われる法律を初歩から、一歩ずつ丁寧に学び、基礎を構築していきます。

「宅建士」試験合格を目標に法律学の基礎を学ぶ

「宅建士」資格の取得で、将来の就職がとても有利になります。また「宅建士」試験の合格を具体的な目標にして学ぶことは、〝超効率的な法律基礎の学習方法〟でもあります。まさに、一石二鳥の学習法と言えます。

演習で仕上げる資格試験対策

宅建士、マンション管理士、行政書士など難関国家試験が近づいてくるといよいよ問題演習による総仕上げを行います。直前対策として演習を繰り返し行うことで、基礎知識の再確認にもなり、合格できる実力がついていきます。

入学後も自分に適したコースを選択できる

法律は社会のあらゆる分野や職種で役に立ちます。入学後に自分の目標や取りたい 資格でコースを選択しよう。

宅建士などの資格を取得して不動産系企業に就職したい方へ

資格三冠王とは

● 「宅建」: 宅地建物取引士試験

2022年度 全国平均合格率 17.0%

● 「マン管」: マンション管理士試験

2022年度 全国平均合格率 11.5%

● 「管業」: 管理業務主任者試験

2022年度 全国平均合格率 18.9%

毎年10~12月に連続して実施される上記3つの難関不動産国家資格試験を、駿台では「三冠」と呼んでいます。「資格三冠王」は、この三冠を制した人に与えられる称号。一人でも多くの三冠王を誕生させるため、毎年、試験直前に合格合宿や特別講義を実施しています。

民間就職率

個別対応を繰り返し自己分析や目標を深めていく

就職先では、周りは大学生がほとんどで専門学校生の内定者は自分だけだったと話す卒業生が多くいます。また、大学編入先でも高い評価を得ています。専門学校生の強みとして資格取得や即戦力が挙げられますが、本校ではそれに加えて、自己分析や目的意識を明確にして活動に取り組むよう指導しており、それが評価につながっていると考えます。少人数制のメリットを活かし、ほぼ毎週行われる個別対応を通して一人ひとりの進路決定をサポートしています。

コースのポイント

  • 最初の目標は「宅建士」合格。法律学をゼロから学んで、基礎的な力を養成する
  • 就職に必要な知識を獲得するとともに「行政書士」合格や、法律実務系資格を目指す
  • 少人数制の授業と指導で、初めて法律を学ぶ人でも着実に力がつく。面接や就職指導は個別に対応

駿台の学びのプログラム

最初の目標は「宅建士」合格。2年次では、「行政書士」への挑戦。

合格への取り組み

授業の多さと少人数制がこの学校の良いところです。
2年間の学習で多くの資格が取れました

この学校の授業は少人数制なので先生と生徒の距離が近いため、質問などもしやすく学習に集中できる環境です。授業も月曜から金曜まで毎朝1限からあるので生活と勉強のリズムを身につけることもできました。
新型コロナウィルスの影響で授業の開始が遅れるなど大変なこともありましたが、そのような中でも先生方の丁寧な授業と、資格試験の特講や模試などの熱心なサポートのおかげで、法律の知識がゼロだった私も半年間の勉強で難関国家資格に2つも合格。ほかの資格試験にチャレンジするモチベーションも確実に向上しました。
就職活動でも、この学校での取り組みが評価されたと思っています。

木下 直樹 さん

ALSOKファシリティーズ(株)

取得資格宅建士、賃貸不動産経営管理士、管理業務主任者、3級FP技能士、
ビジネスコンプライアンス検定 初級、ビジネス実務法務検定 3級

駿台甲府高等学校 出身

先輩の声

就職活動で最も役立ったのは面接対策でした。実戦形式で何回も練習していただいたので、本番では全く緊張せずに挑めました。就活において履歴書に国家資格を書けるのはとても評価対象になります。そして大切なことはそれらを2年かけて取るのではなく、1年生で取ってしまうことです。この学校では頑張れば難関国家資格に複数合格することが可能です。

吉岡 秀晟 さん

行政書士・宅建士コース

取得資格宅建士、管理業務主任者、ビジネスコンプラ イアンス検定初級、賃貸不動産経営管理士

千葉県立行徳高等学校 出身

質問にわかるまで答えてくれる熱意あふれる先生方のおかげで夢が実現できました

少人数制でのわかりやすい授業、質問にわかるまで答えてくれる熱意あふれる先生方、放課後勉強ができる自習室環境、これらすべてのおかげで夢が実現できました。さらにもっと学問を深めたくなって途中から大学進学に志望変更したあとも徹底的にサポートしてくれました。

毛塚 拓海 さん

行政書士・宅建士コース

取得資格宅建士、ビジネスコンプライアンス検定初級、漢字検定(準2級)

千葉県立市川昴高等学校 出身

先生方が臨機応変に対応してくださったこともあり、最後まで諦めない気持ちが生まれました

大学に編入したくてこの学校を選びましたが、まずは入学直後からクラスの全員が宅建士合格を目指すことになりました。この「クラス全員が一丸となって同じ目標に向かう」という姿勢が、その後の大学編入第一志望合格につながっていきます。2年次になっていよいよ大学編入の本番を迎えたとたん、新型コロナウイルスの影響で志望大学の入試形式が大幅に変わってしまって焦りましたが、変更された入試形式にも先生方が臨機応変に対応してくださったこともあり、最後まで諦めない気持ちが生まれました。資格も大学も勉強すれば必ず受かります。2年間すべての時間を勉強に打ち込んでください。

野口 風聖 さん

取得資格宅建士、管理業務主任者、ビジネスコンプライアンス検定初級、漢字検定(3級)

神奈川県立新羽高等学校 出身

入念に準備をして臨み第一志望に内定しました。

大手ゼネコンのグループ会社で、安定性と将来性があることに魅力を感じて志望しました。面接は1回勝負でかなり踏み込んだ質問もありましたが、川嶋先生にエントリーシートを納得いくまで添削していただき、面接練習も十分重ねて臨んだので、自然に受け答えをすることができました。何事もそうですが、準備を怠らないことが大切です。

清水総合開発㈱

村田 翔太郎 さん

取得資格宅地建物取引士・管理業務主任者・ビジネス実務法務検定(3級)

鹿児島県立奄美高校 出身

地元に近い福岡で、資格を活かし父と同じ不動産会社に就職。

高校を卒業して就職するにあたり、資格を取ろうと思い、駿台に入学しました。父が不動産業を営んでいた影響で私も同じ道を目指しました。授業は親切でわかりやすく、実力をつけることができ、宅地建物取引士の試験に合格することができました。合格のポイントは、とにかく過去問をたくさん解くことだと思います。地元に近い福岡の不動産会社に就職を決めることができ、父にも親孝行ができたのではないかと思います。

西鉄不動産株式会社

松尾 昇汰 さん

取得資格宅地建物取引士・ビジネスコンプライアンス検定(初級)

私立九州学院高校 出身

宅建士をはじめとした資格に挑戦して努力し続けたことが評価されました。

駿台で学んだ一番の収穫は、自分に対して自信を持てたことです。最初に挑戦した宅建士では50点満点中41点で合格することができ、その後もさらなる資格に挑戦するために努力し続けられました。採用面接でもこのことをアピールしたところ「すごいね」と言ってくださり、評価されました。この自信を胸に、入社後の企業研修でもしっかり学び、自分を成長させていきたいと思っています。

ハウスコム株式会社

横嶋 里美 さん

取得資格宅地建物取引士・管理業務主任者

茨城県立水海道第二高校 出身

クラスのチームワークのおかげで宅建に合格し、面接でもアピールできました。

自己PRや面接に不安を感じていましたが、面接練習で話し方や内容、態度について細かくアドバイスをしていただき、本番は緊張せず話せました。宅建士に1回で、しかも高得点で合格できたのは、クラスが同じ目標に向かい一丸となって取り組めたおかげです。このように仲間やチームワークの大切さを知った経験もアピールしましたが、この点も評価され、内定につながったのだと思います。

コミュニティワン株式会社

川崎 聖大 さん

取得資格宅地建物取引士

東京農業大学第三高校 出身

法律の勉強で世の中を見る目が広がり、社会に出る自信が持てました。

駿台ではまったく初めてであった法律の勉強がしっかりでき、おかげで宅建士の資格を取ることができました。そしてさまざまなことに興味を持ち、いろいろな角度からものごとを考えられるようになりました。面接練習で、話し方や受け答えのアドバイスを受けたことが、希望の会社に入社できた要因です。人のお世話をすることにやりがいを感じる性格を活かし、物件管理だけでなく相続や資産運用など相談できる。そんな多くの人に頼ってもらえるフロントマンになりたいです。

コミュニティワン株式会社

太田 翔 さん

取得資格宅地建物取引士

都立大山高校 出身

学ぶ楽しさを知りました。社会人になっても色々と勉強していきます。

法律を学んで就職に活かそうと駿台に入学しました。法律実務学科では、さまざまな法律を学ぶことができました。多くの問題を解く機会があり、先生が一問一問、解説もしてくださるのでとてもわかりやすく、楽しく学ぶことができました。就職後も駿台で培った学習への意欲を忘れることなく勉強を続け、お客様のお役に立てるようになりたいと思っています。

株式会社トップワイジャパン

寺口 夏美 さん

取得資格販売士3級

新潟県立十日町高校 出身

行政書士などの資格を取得しておもに法律事務所に就職したい方へ

資格三冠王とは

● 「宅建」: 宅地建物取引士試験

2022年度 全国平均合格率 17.0%

● 「マン管」: マンション管理士試験

2022年度 全国平均合格率 11.5%

● 「管業」: 管理業務主任者試験

2022年度 全国平均合格率 18.9%

毎年10~12月に連続して実施される上記3つの難関不動産国家資格試験を、駿台では「三冠」と呼んでいます。「資格三冠王」は、この三冠を制した人に与えられる称号。一人でも多くの三冠王を誕生させるため、毎年、試験直前に合格合宿や特別講義を実施しています。

民間就職率

個別対応を繰り返し自己分析や目標を深めていく

就職先では、周りは大学生がほとんどで専門学校生の内定者は自分だけだったと話す卒業生が多くいます。また、大学編入先でも高い評価を得ています。専門学校生の強みとして資格取得や即戦力が挙げられますが、本校ではそれに加えて、自己分析や目的意識を明確にして活動に取り組むよう指導しており、それが評価につながっていると考えます。少人数制のメリットを活かし、ほぼ毎週行われる個別対応を通して一人ひとりの進路決定をサポートしています。

コースのポイント

  • 最初の目標は「宅建士」合格。法律学をゼロから学んで、基礎的な力を養成する
  • 就職に必要な知識を獲得するとともに「行政書士」合格や、法律実務系資格を目指す
  • 少人数制の授業と指導で、初めて法律を学ぶ人でも着実に力がつく。面接や就職指導は個別に対応

駿台の学びのプログラム

最初の目標は「宅建士」合格。2年次では、「行政書士」への挑戦。

先輩の声

取得した資格が大きな武器に!高いスキルを得て次のステージに進めます

大学入試で思うような結果が出せず駿台に入学したこともあり、最初は大学編入を考えていました。しかし、駿台の授業は想像以上にレベルが高く、経歴や年齢も様々な仲間たちから刺激を受けるうちに大学へのこだわりはなくなりました。ここで2年間勉強すれば、進学でも就職でも高いスキルを持って次のステージに進めるのです。就職活動では取得した資格が大きな武器となりました。希望していた不動産系で、多様な業務に携われる理想的な会社に採用が決まりました。

株式会社あなぶきセザールサポート

柴田 光一朗 さん

行政書士・不動産ビジネスコース

取得資格行政書士・宅地建物取引士・管理業務主任者・ビジネス実務法務検定(2級)・ビジネスコンプライアンス検定(初級)・秘書検定(2級)

千葉県立小金高等学校出身

最年少20歳で司法書士合格!

司法書士を目指したのは、勉強するなら目標は高いほうがいいと考えたからです。駿台は、毎日1限から授業があるので規則正しい生活のリズムを保ちやすく、同じ目標を持つ仲間たちと刺激し合えたこともよかったですね。これからは、さらに知識を深めるため大学に編入しました。いろいろな経験を積み、早く一人前の司法書士になりたいと思っています。

藤田 和哉 さん

取得資格司法書士・行政書士・宅地建物取引士

高卒認定試験 合格

全目標資格制覇、五冠達成!

現在、司法書士として事務所を構え、駿台でも教えています。司法書士試験で大切なのは、民法、民事訴訟法、不動産登記法などの互いにリンクしているところを押さえること。それにより、全体を体系的に理解できるようになります。そして一般教養科目もポイントとなるので「法律とは関係ない」などと思わず、しっかり勉強してください。合格は、地道な作業の成果です。

中野 良太 さん

取得資格司法書士・行政書士・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者

日本大学 出身

行政書士プラス三冠!

授業中は質問が飛び交い、その場で議論になることも多く、少人数制ならではの中身の濃い授業でした。休憩時間や放課後は、友だちと質問し合ったり一緒に考えたりして、頭の中がとても整理されました。合格の秘訣は、「資格を取るために勉強するぞ!」と心を決めて入学すること。駿台は集中できる環境が整っているので、波に乗れると思います。

西田 颯太 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者・法学検定(上級・中級)

千葉県立船橋旭高校 出身

行政書士プラス三冠!

行政書士の事務所を開きたいという夢があり、駿台のオープンキャンパスに参加。小川先生とお話しして「この先生なら!」と思ったことが入学の決め手になりました。友人にも励まされながら、とてもいい環境で勉強できたと思います。

金 度希 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者

早稲田大学大学院 出身

行政書士プラス三冠!

駿台はどの授業もわかりやすく、先生方はどんな質問にも丁寧に対応してくださり、とても助けていただきました。この学校に入学した時の初心を忘れずに、目標に向かつて努力を続ければ、夢は必ずかなうはずです。

赤羽 多加志 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者

栃木県立宇都宮工業高校 出身

行政書士プラス三冠!

宅建特講では過去問の演習と解説にたっぷり時間をかけていただいて、本番に向けて大きく力が伸びました。理解できない点はどんどん先生に質問すること。合格率を恐れず、受かると信じて努力すれば結果は自ずとついてきます。

北 孝輔 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者

北陸高校 出身

行政書士プラス三冠!

「基礎をおろそかにしない」「その日のうちに必ず復習する」、これで私は本番に満点が取れました。同じ目標を待つ仲間と助け合い共に成長できたこと、また教職員の方々の親身なサポートもモチベーションの維持につながりました。

朝倉 雄大 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者

東京都立中野工業高校 出身

行政書士プラス二冠!

法律知識が全くない状態からのスタートでしたが、理解しやすい授業と先生方の親身なケアのおかげで、難関を突破することができました。これからも司法書士試験合格を目標にまだまだ勉強を続けていきます。

吉川 弘展 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・管理業務主任者

錦城高校 出身

行政書士プラス二冠!

駿台で学んだことの一番の収穫は、勉強する楽しさを知ったことです。入学して気持ちを切り替えて勉強したところ、3カ月後のクラス内テストで1位に。「やればできるんだ!」と思った瞬間、勉強への意欲が一気に高まりました。

堀田 悠太郎 さん

取得資格行政書士・宅地建物取引士・管理業務主任者

高卒認定試験 合格(就職後進路変更)

この授業に注目

●宅建試験対策

最初の目標は「宅建士」合格

「宅建士」は不動産業で必要不可欠なだけでなく、この資格の合格を目指して努力するうちに、法的な思考方法や知識の基礎が身につきます。一定の知識を習得したら問題を解いて、さらに理解し、知識を積み上げていく。演習を重ね、合格を確実なものにします。

●行政法

出題の多い分野を鍛え高得点獲得を目指す

行政書士試験では高得点獲得が合格の必要条件とされる科目。授業では、出題分野として多くを占める国・県・市町村などの行政主体が行う行政作用に関する「法理論」について、その概念、骨格、概要を中心に学習します。

●就職対策(個別指導)

一人ひとりに親身な指導

企業にとって人は財産です。そのため、採用試験における面接試験の比重が年々高くなっています。個別・少人数制面接、集団面接、グループ討論、役員面接等、多様化する面接試験に対応でき、かつ確実に本番で実力が発揮できるよう、実戦形式で指導します。

目標試験

行政書士

宅地建物取引士

管理業務主任者 など

将来の進路

行政書士事務所(就職・開業) 

不動産関連会社

大学編入 など

スケジュール

時間割例(1年次・後期)(行政書士選択の例)※不動産選択の場合は、別の時間割となります。

 
  ショートホームルーム(9:10~9:20)
1 基礎法学 行政法 民法 商法 政治経済社会
2 憲法 答案練習 憲法 文章理解 TOEIC®️
3 各種試験対策 就職対策(個別) 就職対策(総合) 民法 マンション管理士特講
4

1限目 9:20-10:50 2限目 11:05-12:35 3限目 13:25-14:55 4限目 15:10-16:40
※時間割例ですので、実際の時間割と異なることがあります。