NEWS/TOPICS国民年金学生納付特例制度の説明会
- 2017年5月16日
5月15日(月)千代田年金事務所の方にお越しいただき、駿台電子情報&ビジネス専門学校と合同で、国民年金についての説明会を実施しました。


4限の授業終了後の説明会だったので、ちょっぴり疲れてはいましたが、みんな真剣に聞いています。
少し難しい用語も出てきましたが、年金事務所の方が、パワーポイントを使って、わかりやすく説明してくださいました。
学生の特例制度を申請する=(イコール)加入はしているが、納付は猶予される、ということなのですね。事故にあって寝たきりの状態になる・・・なんて考えたくもないですが、もしもそのような状態になったとしても、国民年金に加入していれば、障害年金を受け取ることが出来るそうです。
きちんと手続きをすることが、大切ですね。