駿台では、基礎から法律を学ぶことができました。入学前は法律の知識はあまり無かったのですが、先生方の授業を受け、もっと法律を学んでいきたいと思うようになりました。大学では、駿台で学んだことをさらに深く追求し、それ以上の広範囲の法律を学んでいきたいです。
大学編入を目指すと共に、将来公務員を目指している私にとって、駿台は公務員試験の勉強をしながら大学編入を目指せるカリキュラムになっているところがよかったです。また、面接練習や志望動機の添削など、多岐にわたりご指導いただいたおかげで、本番は安心して臨むことができました。
駿台は、資格試験や大学編入学試験に合格するという明確な目標に向かって、ゼロから未来を切り拓けるところ。そして、その目標を達成するための正しい、意味のある努力ができる学校だと思います。 1年次の秋には宅建に合格。そこからすべてが変わっていきました。同じ気持ちで、同じ目標に向かって学ぶクラスメートに囲まれた学習環境も最高でした。
駿台では、編入学試験対策と並行していろいろな法律資格に挑戦していきます。合格をねらうなら、常に計画的に一日一日をクリアしていくことが大切。この積み重ねが2年後の結果につながります。大学でさらに勉強し、卒業までに難関国家資格の司法書士に合格できるよう頑張ります。
駿台では、編入学試験の準備をしながら法律もたくさん学ぶことができました。大学ではさらに踏み込んで、法律の解釈の仕方を身に付けたいと思っています。また、余裕があれば、サークル活動にも参加したいです。編入学試験では、英語と面接のほかに形式の決まった法律論文も課されますが、先生の指導をしっかり受ければ心配ありません。
駿台では、合格するための試験対策を行うのが目的だったので、ひたすら知識を吸収して定着させることに専念してきました。大学では、そうしたインプットする勉強だけでなく、フィールドワークやゼミの活動などを通して、覚えた知識をアウトプットする学びもしたいと思っています。法律の勉強では、地方自治法や労働法を深めるつもりです。
合格を手にした時、これで、大学で法律をもっと勉強できるという喜びと、気を引き締め直そうという思いで気合が入りました。大学では、駿台で身に付けた法律の学び方や基礎力をベースに、より発展的な学習をしたいですね。特に、2014年に全面改正された行政不服審査法について、改正法と旧法を比較して研究したいと思っています。
資格を取って就職しようと駿台に入学したのですが、法律を学ぶうちにもっと勉強したいと思うようになり、大学編入を決めました。駒澤大学は英語がポイントです。指示語も正確に訳せる読解力と語彙力を養うようにしてください。
大学受験に失敗し、リベンジをしようと大学編入をめざすことに。最初から大学に行った人たちに負けない法律の知識も身に付けたいと思いました。合格しただけでなく宅建にも受かり、自信を持って法学部に進むことができます。
駿河台大学には高校の時から進学したいと思っており、推薦編入学制度があるこの学校で学び、その目標を実現できたことに喜びを感じています。大学では、実社会で役立つ憲法と民法を深め、公務員試験にも備えたいと考えています。
私が駿台に入学したのは資格試験の合格率が高いからです。私自身、行政書士を始め三つの資格試験に合格し、結果を出すことができました。駿台を選んでよかったですし、毎日の努力が実ったことにはとても満足しています。駿台の授業は単に知識を覚えるのではなく、背景や趣旨、理由などを根本から理解することが土台になっていて、宅建から始まって次の目標資格に段階的に挑戦できるようになっていました。先生方はいつも親身に指導してくださり、同じ志の仲間たちと勉強できたのも心強かったです。
駿台では勉強の大切さ、勉強する目的意識を高く持つこと、物事を多角的に見ることを学びました。もう2年、法律を勉強できるのがとてもうれしいですね。大学では憲法の判例研究、憲法訴訟などを研究的な立場から勉強するつもりです。
駿台では、何についても真剣に相談に乗ってくださる先生や職員の方、語り合える友達に出会えました。また、努力すれば報われることも知りました。大学でも多くの人と知り合い、語り合いながら、成長していきたいと思っています。
駿台での2年間を通じて、法律の勉強を続けたい気持ちが強くなり、大学に編入しました。駿台で文章表現力を鍛えてもらったことが、編入学試験には大いに有効でした。大学でより専門的に学ぶうえでも役立つはずです。
少年問題に対する興味と、法律を体系的に学びたいという思いから、大学に編入しました。駿台では担任の先生に面接での言葉づかいや所作にいたるまで何度も指導していただき、それが合格に結び付いたと思っています。
駿台で学んだ法律知識を土台に、しっかり勉強していくつもりです。法科大学院への進学を考えていますが、海外で法律と語学を学びたいという気持ちもあります。大学へ編入して、自分の可能性が広がったことを実感しています。
駿台では行政書士と宅地建物取引士、管理業務主任者の資格を取ることができました。大学では司法書士をめざして勉強を続けていきたいと考えています。そして行政書士、司法書士のWライセンスで、社会に貢献していくつもりです。
駿台で学んだ法律知識をより深めたくて、大学に編入しました。大学ではゼミに入って法的思考力を養うとともに、英語や経済学にも取り組み、幅広い知識を得たいと思います。
駿台に入学して勉強が好きになり、もっと勉強したくて大学編入を目指しました。これから2年間、また学ぶことができるようになり、うれしいです。勉強だけでなく、ボランティア活動やインターンシップなどにも挑戦したいです。